作品名 | 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 |
監督 | 庵野秀明 |
主演 | 緒方恵美(碇シンジ) |
公開時期 | 1997年3月15日 |
あらすじ | エヴァシリーズのアニメを劇場版にしたもの、TVアニメ版では回収されなかった伏線を補完する形で作られた劇場版。あらすじはテレビ版の焼き直しだが、時系列を無視してまとめているため理解が難しく、製作者もアニメ版の視聴者を対象にした作品だと公表している。色々と大人の事情が絡み合って出来上がった当時の話題作、または問題作と言える。 |
この映画の見どころ

エヴァをTVで観たことがない人もハイライトでストーリーが流れて行くので話の内容がわかるし、自分はTVで観ていたもののTV版ではないシーンもかなり含まれていて楽しめました。アスカが終盤に覚醒し、「負けてらんないのよ、あんたたちに!」とフルパワーで戦っていくシーンはテンション上がりました。エンディングの魂のルフランも後味が残ります。
宮城県/30代/男性

スタイリッシュな編集は印象的だが、テレビ版の総集編と新作の途中までという構成は、公開当時はかなり賛否があった。本当にエヴァンゲリオンが好きで全て網羅したいという人向け。ストーリーだけ追いたい人は完成版の「Air/まごころを、君に」を見ておけば十分かも。
埼玉県/40代/男性
あなたはこの映画をどう思いましたか??
下のコメント欄にこの映画の好きな所、見どころ(演技やストーリー、必見のシーンなど)を気軽に書いてください!
映画好きのあなたならではのマニアックな意見も気兼ねなくどうぞ!
※ただし批評はOKですが作品や出演者に関する誹謗中傷はこちら側で削除する場合があります。
この映画の感想を気軽に書きこんでください 見どころやマニアックな視点での意見大歓迎です!!