作品名 | 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 |
監督 | こだま兼嗣 |
主演 | 高山みなみ |
公開時期 | 1997年4月19日 |
あらすじ | テレビアニメ「名探偵コナン」の劇場版。主人公、江戸川コナンの住む町を舞台に繰り広げられる、爆弾事件を描いた作品。コナンの正体である工藤新一宛てに、爆破予告の電話がかかって来る。河川敷の公園に続き、駅の爆破事件を解決する主人公だが、その際に怪我を負い病院へ運ばれる。病室で犯人像を話し合う仲間たちは工藤新一を狙っていることから、彼に恨みを持つ人間の犯行だと目途を付けた。 |
この映画の見どころ

この映画の一番の見所はラストシーンです。蘭の直感が最後は運命を握っています。コナンくんの推理にも注目です。爆発シーンなどが多くハラハラドキドキ出来て子供から大人まで誰でも楽しめる映画だと思いました。かなり前の映画ですが未だに何度見直しても楽しめます。
大阪府/20代/男

名探偵コナンと言えば、推理が一番の見所だと思うかもしれないが、この物語は一味違う。「心の距離は物理的距離を埋める」というテーマが隠れている。どれだけ離れていても、姿が見えなくても、いつも自分の味方でいてくれる人がこの世に生きている。それだけで強く生きられる。そんな新一と蘭を見て涙が止まらなかった。
神奈川県/10代/女性
あなたはこの映画をどう思いましたか??
下のコメント欄にこの映画の好きな所、見どころ(演技やストーリー、必見のシーンなど)を気軽に書いてください!
映画好きのあなたならではのマニアックな意見も気兼ねなくどうぞ!
※ただし批評はOKですが作品や出演者に関する誹謗中傷はこちら側で削除する場合があります。
この映画の感想を気軽に書きこんでください 見どころやマニアックな視点での意見大歓迎です!!